TOPICS 連載.GLOBAL EYES ON DESIGN from America
激変する自動車産業におけるデザインの役割と人材育成~アメリカのデザイン教育最前線
AISINの若手デザイナーに向けて
1.”Fly high, land elegantly” まず大志を抱き高く飛ぶことです。勇気と大きな翼が必要です。高く飛べないと新たな道は見えてこないもの。また、素晴らしいアイデアを見つけても、実現できなければ意味がありません(エレガントに着地)。それには洗練され熟練したデザインスキルと実現可能なベストへ導く為に他者とコラボレーションする能力が求められます。 2.”Be free from constraints” 特に制約の多い自動車部品デザインにおいて重要です。制約とは可能性から我々を遠ざける高い壁のようなものです。レベルが低いとデザインを犠牲にしがちですが、経験豊かなデザイナーは制約を良く理解し、尊重しつつ、障壁を超えられます。制約に縛られるのではなく、革新的な提案をして下さい。

スーシン氏は問いかけに対し、”Technology for Humanity”という言葉で簡潔に表現した。それはエスノグラフィー等を通じ、世界の人々を深く理解することがベースとなる。その上でユーザが『何を求めているか?』ではなく、『何を提供すべきか?』が今後の開発で重要となる。